(令和6年度)秋田県認定工芸士認定証授与式を開催しました
2025.02.03
県では、伝統的工芸品産業の人材育成や技術承継等に寄与するため、高度な伝統的技術を有する方などに県独自の称号を付与する認定制度を設けています。
今年度は2名の職人に対し「秋田県認定工芸士」の称号を付与することとし、令和7年1月27日(月)に認定証授与式を行いました。
また、授与式に併せて、過去に「秋田県みらいの工芸士」に認定され、今年度国の伝統工芸士試験に合格した工芸士による知事への合格報告を行いました。
皆様のますますのご活躍を期待しています!
○今回認定した工芸士
(大曲の花火) 株式会社小松煙火工業 平沢 茂 様
(本荘こけし) 菅原木工芸所 菅原 修 様
○伝統工芸士試験の合格者
(大館曲げわっぱ)曲げわっぱ工房E08 佐藤 江里子 様 ※体調不良により当日欠席
(秋田杉桶樽) 有限会社日樽 髙松 祐夫 様
※認定制度について詳しくはこちら